ゼロから世界観を創る。
最新情報
千住工房の最近の活動をご紹介します。
✔︎ 5年に渡り、現在もお仕事を請けさせていただいている大型アプリゲームのコンセプトアート
✔︎ ノベルゲーム「嘘から始まる恋の夏」の美術設定、ボード
今回、2023年夏に販売が決定している「嘘から始まる恋の夏」開発元の
LYCORIS様より掲載OKをいただいた画像を公開したいと思います。
こちらには最終段階の背景のみ載せておりますが、
作業工程をインスタのストーリーでもご紹介しています。
ご興味のある方は是非インスタまで見に来て下さい。 https://www.instagram.com/senjukobo_bside/
ギャラリー
嘘から始まる恋の夏 by LYCORIS
代表者略歴
幼少の頃よりアニメーターを目指したものの、教師だった厳しい両親のもと美大向け予備校に行き芸大を受験するも断念。親を説得しアニメーションのプロダクションに入社しゼロからアニメの作画を学びました。
その時に先輩から「崖の絵をここまでこだわってキチンと描いた人はいない」と言われ、キャラクターを描く動画ではなく、アニメーションの背景専門で描こう・・と思うようになります。
作画会社を辞め、日本アニメーションにて背景を描く新人として採用され、本格的に背景の仕事を始めました。
その後結婚・出産を経て、ゲーム会社スクエア(現スクウェア・エニックス)に入社した夫の転勤でハワイに住むことになり、やはり背景を描く仕事でスクエアに入社。そこで、初めてデジタルでの背景美術製作を開始しました。
そんな折、我が子がハワイでてんかんを発症。子供の治療を考えて帰国しましたが、FF Ⅸ、FF Ⅹ,キングダムハーツなどの背景デザインは続けていました。しかし子供のためにはもっと良い環境でと考え退社。
母の実家会津で個人で仕事を始めます。テレビアニメーションのシリーズをやるようになりました。この頃から海外の外注会社とのおつきあいや、アニメ制作会社との直接の繋がりなどができるようになりました。4年ほどで子供の病気が全快、夫との離婚を経て、東京に拠点を移します。
東京ではテレビアニメーションの美術監督をしながら、アニメ制作会社「AIC」での新人教育、日本電子専門学校の非常勤講師としても働きました。
「教える」ということを本格的に経験したのはこの時のことです。
再度、アニメ、ゲームなどの背景制作を再開したのが、5年前。個人事業として千住工房を立ち上げます。
当初はどんな作品でも、どんなに安くてもやる、と言う方針で、スタッフにも固定給を払っていました。しかし、働いても働いても時間だけが過ぎ会社全体が消耗していきました。
そこでスタッフと話し合い、自分たちの成果物のクオリティーを上げて行く事に専念しようと決め、完全出来高制へと移行し、2014年6月に株式会社として法人化しました。
現在はコアメンバーは私を含め5名、他に弊社の考えに賛同してくださるフリーランスの方達と一緒に作品を日々、作っております。
元々、代表の私自身がアイディアを出すことが得意でしたので、クライアント様にもこちらからどんどん提案をしていくという制作スタイルになりました。さらにクライアント様の悩みに「最後まで徹底的につきあう=監督の思い描く映像ができるまでつきあいきる」という制作方針でお応えし、現在に至ります。

会社案内
株式会社 千住工房
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6-1 銀座風月堂ビル5F
03-5537-6754